otodenwaのおすすめバンド

もっと皆に知ってほしい音楽を届けます。

rem time rem timeを聞いてエモくなろうの会

どうもotodenwaです。

 

今日は、記念すべき第一回rem time rem timeを聞いてエモくなろうの会です。

 

rem time rem time

様々なジャンル、シーンで活動していたが交流のあったメンバーが集まり、ボーカル初鹿利佳の確かな歌唱力を激情ハードコア、パンク、90’sエモ、シューゲイザーなどで消化し、様々なシーンに伝わる音に進化させた八王子発オルタナティヴロックバンド。

激しくも繊細で、感情的なライブパフォーマンスと初鹿の切なくもどこか温かみのある歌詞とメロディは懐かしさと新しさを兼ね備えた全く新しいジャンルを形成している。

 http://remtimeremtime.tumblr.com/profile

ここ2年くらいの活動で、既に頭角を現し始めているバンド。絶対大きくなる。

あと、ギター募集中。空間系に強いそこの君、出番だぞ。

www.youtube.com

エモい。シューゲイザーが好みな私にとっては最高である。イントロで酔える。Aメロの浮遊感で眠れる。サビで頭振る。(現在進行形)

2番のAメロでベース、ドラム、ボーカルだけになるパートがあるが、ここのノスタルジックさが凄い。涙が出そうになる。誰かこの気持ちを分かってほしい。

そしてボーカル初鹿の歌の変幻自在さ。切ない部分と力強い部分と優しい部分とそこまで変えられるのかという表現の巧みさ。

ってことで、初鹿さんすげぇってなる動画を。去年発売したCDのtrailerです。

www.youtube.com

1曲目と2曲目で、おいおいこれが同じ人かよってなるのだが、あれ?3曲目(CDの曲順では4曲目)もちょっと違う人じゃね?少し格好良いよね。と疑いそうになる。

そこからの4曲目(CD5曲目)だ。終始YUIかな?って思ってしまう、少しの幼さが漂う声。どこまで変わっていくんだ。そしてラストの曲でやっと落ち着く。落ち着くというか理解、納得すると言った方が良いだろうか、全曲聞いてやっと初鹿というボーカルを落とし込める気がする。

 

もちろん楽器隊も素晴らしい。曲の幅に対して丁寧な間違いないアプローチ。色々な要素を含みつつも外さない。引き算ができるバンドって強いと言われるけど本当それ。本当に大事なものとそうじゃないものが分かってる気がする。直感なのか理論なのかは分からないけど。

 

このバンドまだ知らなかったという人は、GWに開催されるGOLD RUSH2017でチェックしてみて下さい。5/3出演予定です。

www.youtube.com

 

GOLD RUSH行った事無いから来年こそは。

 

 

 

ノスタルジックな音楽、afloat storage

お久しぶりです!otodenwaです。

 

今日は、サウンド面は残響系っぽいとこもありつつもちゃんと歌ものとして成り立っているそんなバンドを紹介します。

 

afloat storage

東京を中心に活動している3人組ロックバンド。ライブではサポートでベースが入る編成。

このバンドの魅力は、先ほども言ったが、ちょっと残響系っぽさのあるサウンド、歌ものとしての魅力、ボーカルの声。

www.youtube.com

非常に曲の作り方がうまいと思う。イントロでまず誰もがもう少し聞いてみようと感じるはず。

初めて聞く人なんてのは、だいたいイントロちょこっと聞いてサビちょろっと聞いて好きか嫌いか判断する人が多い。このイントロのインパクトっていうのは新しい人に聞いてもらえる為にもかなり大事な要素だと言って良い。

からのAメロであの声。序盤でほぼ決まり。とりあえず長めに聞いてみようと思うのはほぼ決まり。

そして、サビではしっかりした歌ものになり、ボーカルの声がより前に押し出される。ここまで全く無駄が無い。

 

www.youtube.com

3曲入り、800円でライブにて発売中です。

 

2曲目、3曲目も聞くとこのバンドの世界観もより伝わってくる。

クリーンなサウンドで、切なさ、儚さを感じさせる。まさにノスタルジック。

 

次のCDも期待ですね。

 

 

最強のふたり、橋本絵莉子波多野裕文

昨日書こうと思っていたブログ。でもplentyの解散があって、後回しにしました。plentyの解散は前向きだよ。うん。前向きさ、大丈夫だ。

さあー、気持ち切り替えていくぞー。おー。

 

ってなわけでotodenwaです。

 

今日は、それぞれ違うバンドに属しているボーカルが2人でユニットを組んだことについてブログを書いていこうと思います。

これは結構なニュースだと思うのですが、反応はあんまり?なのかな?
あんまり話題にあがらないみたいでびびっております。

 

どういうニュースなのかと言いますと、なんと、チャットモンチー橋本絵莉子People In The Box波多野裕文がユニットを組んだみたいなのです。

 

 

 

その名も、、、、、

 

橋本絵莉子波多野裕文

いや、そのままっ!画数多いっ!強そうっ!!

 

ね、ってなわけで、橋本絵莉子波多野裕文というユニットを組み、6月21日に1stアルバム『橋本絵莉子波多野裕文』をリリースするようなのです!

おめでとう!おめでとうなのか?わかんないけどおめでとう!!

このニュースを一昨日見た時に、個人的には心拍数が一時300まで上がりました。
いや、本当に。だってこの2人ですよ?最強でしょうよ。

ただ、どうなるのか予想できない部分もありました。だって2人とも曲をそれぞれ作る人なわけじゃないですか。曲はどうやって作ってるんだろうかとか色々思うところはあるわけですよ。

 

はい、そんな疑問も全部解決!!オフィシャルサイト〜〜〜〜!

www.yabaiojisan.com

URLがやばいおじさんなのは、なんなんだまったくもって気になる。

 

このオフィシャルサイトのNEWS→橋本絵莉子「デュオ結成に寄せて」を押す!読む!
続いてINTERVIEW→波多野裕文の写真を押す!読む!

そしたらもうこのユニットの事がなんとなくわかるよ。なんとなく!

 

まだまだ分からない事だらけ、謎だらけですけども、アルバム絶対良いと思う。
そんな2人にちょっと注目です!

www.youtube.com

 

plentyが解散という衝撃

ども、otodenwaです。

 

plentyが解散というナタリーのツイートを見た瞬間、えっ?と声に出してしまいました。えぇ、それくらい私にとっては衝撃でした。

いや、だって、去年リリースしたアルバムlifeなんてめちゃくちゃ良かったよ。これはまたplentyが突っ走るための一歩を踏み出したんだなって気がしたよ。思い出フィルターを取ってしまえば(できないけど)lifeは、plentyで一番好きなアルバムかもしれない。それくらいワクワクした。plentyに出会った頃と同じくらいワクワクした。なのに、このタイミングでそりゃ無いよ。。。

 

もし、まだplentyを聴いた事が無い方がいるならば、ぜひ聴いて頂きたい。

ってことで動画を紹介していきます。

 

www.youtube.com

plentyの魅力は、ありすぎて説明できない。言ってしまえば全部、全部なのです。だから一番の魅力を伝えます。

歌詞も文学的要素があって良いんだけど一番は歌のメロディー。このメロディーはplentyにしか作れない、唯一無二だと思う。ちょっと癖のあるメロディーがクセになる。やばい、落ち込んできた。

 

www.youtube.com

もう説明不可なくらい良い曲。世の中で主役になれない人に響く曲。バンドってそういう人のためにあった。って時々聞くけどさ、本当にその通りだと思う。

もちろんそういうバンド以外が悪いってわけでもはない。フェスとかで大勢で踊れて、皆で写真撮って、SNSに投稿して。Jポップの代わりにJロックが消費されてる感も否めないが、それが悪い事ではない。ただ、やっぱりこういう世の中を上手に泳げない人の心に刺さるバンドも必要。流行に流されないで自分達の音楽を鳴らし続けるバンドが。

 

www.youtube.com

美しい。

心が洗われる。

そしてどんどん落ち込む。解散の現実が辛い。このバンドが解散するなんて誰が思うのか。

 

www.youtube.com

優しい曲だけじゃなく、格好良いんです。最大級のツンデレ。ロックな曲、結構あるからスローな曲ばっかりでって人はそっちも聞いてほしい。

 

次は、live映像です。plentyは長めのライブ映像をこの動画入れて4つかな?オフィシャルで公開しています。ライブの格好良さは、CDじゃ分からない部分だと思うので、見てみて下さい。格好良いから。

www.youtube.com

 

こちらが最新のplenty。ゲストでcinema staffの辻 友貴がギターに入っている。

youtu.be

 

 

どうでしょうか。このバンドが解散する理由が見つからない。だからこそ衝撃だった。

最近はRADWIMPSとも対バンしていたし、ここから人気がどんどん出るのではないかと思っていた。

 

寂しいなー。andymori解散の時と同じような気持ち。凄く大事な、惜しい人達がいなくなってしまう寂しさ。ただ、音楽に対して真剣に向き合っている人達だからこそ、誰も悪く言えない。仕方ないか。と納得してしまう。

 

最後におすすめの曲を。

www.youtube.com

postmanの魅力

どうも、otodenwaです。今日は、postmanというバンドをご紹介。

 

postman 検索

 

 

 

 

出てこねぇー。。。


postman.amebaownd.com

HPのリンクですので、後で覗いてみて下さい。

 

postmanは、名古屋を拠点に活動している4ピースバンド。

97年やら98年生まれの若者。でも、実力が凄い。

若いからと侮るなかれ、時代はいつでも若者が切り開く!!

BIGMAMA主催のオーディションを突破しBIGMAMAと対バンしたり、未確認フェスファイナルに出場したりと後々売れそうな雰囲気をもう持っているバンドだぞ。目を離すな。

 

彼らの一番新しいCDがこちら。3曲入りなのだが、なんと、、、なんと!

トリプルA面EP!!

つまりだ、3曲とも自信満々ってことです。攻めるね、postman。

www.youtube.com

ボーカルの声が良い王道の歌もの。このジャンルって探せばいくらでもバンドが出てくるほど競争率が高いと思います。その中でバンドサウンドが似てきてしまうのも事実。

じゃあ、何が人気に差をつけるのか。

 

やっぱりどうやってもボーカルの声。これからは逃れられないと思う、歌ものなのだから。

ボーカルの寺本の声はクリアであり、透明感がある。力強さはあまり感じられず、その代わりに声の広がり方がとても心地よい。ここまで優しくて広がりのある声は、今までにもいそうでなかなかいなかったのでは?

ライブ時の歌唱力や声量、話は変わるけどバンドサウンド等はこれからどんどん伸びてくることでしょう。まずは今持っている武器と共に成長していく姿を見守っていきたいと思います。

ちなみに私は2曲目のMoongazeがとても好きです。

www.youtube.com

サビのメロディーが美しい。

 

 

以上。今日はこれにておしまい。