otodenwaのおすすめバンド

もっと皆に知ってほしい音楽を届けます。

静かな反抗、the tiny

どうも。

反抗期ってあるじゃないですか。

うっせえくそばばあ!みたいな事言ってしまうあれ。

バンドだと、全員拳あげろおら!みたいな。

かかってこいやぁああああああ!!!!!みたいな。

 

いや、バンドだと格好良いんですよ。こっちももっと盛り上がってやるぜー!ってなるからお互いwin-winな関係。

 

今回は、曲調はナインスアポロだったりが得意な歌ものギターロックバンド。

いわば反抗期映えバンドなはずなんだけど、歌詞の内容が内省的。
しかも少しネガティブ。

まさかの反抗期じゃないパターン。

なのになぜか胸が熱くなる。

そんなバンドを今日は紹介。

 

the tiny

www.youtube.com

 

サムネで判断したやつ100人いるだろ。
絶賛反抗期じゃねえかって!笑

 

いや、そんな話じゃないんですわ。

わかる?イントロ聞いてああ、流行のそれね。拳あげちゃうやつねって。

 

思ったっしょ?思ったっしょ?思ったっしょ?

 

残念、このバンドそこまで熱くない。

松岡修造と柴崎岳くらい温度差ある。

 

胸に秘めた熱さを持っている系バンド。

じわじわと熱がフロアに伝わる、そんな曲。

 

活動拠点は大阪。

良いバンドことごとく関西説。

今は関西のバンド追っておけば良いバンドに必ず出会える。

それくらい関西のバンドは外れない。

 

MVはさっきの1つしかないので、ここからトレイラー祭りとなります。

www.youtube.com

タイトル通り、日常の実は大切なものだったり、日常の中でいつの間にか消えてしまうものだったりをコード感のあるギターにのせて歌っている。
儚さとその儚さに抗うような雰囲気がとても良い。

 

www.youtube.com

終わりを意識した曲が多くこれもまさにタイトル通り。

シングルでしっかりコンセプトを出せるのは、CDが売れない今の時代で生き残れる術なのではないだろうか。

ただ2曲入れました。ただ3曲入れました。ではなくショートフィルムのようなCD。

 

CDの価値はこういうところにあるのかもしれない。

この感性をいつまでも持ち続けてほしい。


ミナホ出演おめでとう!!

人間臭さを欲しているあなたには、脳内麻薬ズ。

脳内麻薬ズ。

このワードがはてなブログから怒られないか心配。笑

 

www.youtube.com

 

きれいな声で歌う綺麗なメロディーもいいんだけど、たまにはこういう人間臭さ溢れる歌も良いよね。

涙腺にくる。

きっと届く人の心には届きまくる。そんなバンドが彼ら。

 

活動拠点は関西。

しかし今月16日、つまり明後日は東京にいるらしい。

しかも3本ライブするらしい。1日で3本。

どういうスケジュール管理してんの。笑

 

3ピースとは思えない音圧!とか。凄い凝った演奏!とか。

そういう目立った点はない。

 

3ピースらしいシンプルなギター。3ピースらしいベースのうねり。

3ピースらしいドラムの縁の下の力持ち感。

最近でいうと、3ピースでも音がでかくて迫力があって。っていうのがトレンドなのだろうけど、3ピースってこういうバンドの方が突き刺さるよね。

 

まあ系統が違うからやっぱこの話はナシにしよう。笑

www.youtube.com

コーラスワークがキレイで、音色選びからも90年代っぽさ2000年代初期を感じる。

あとはボーカルがかなり前に出てる音源になっているのが今のバンドとはちょっと違うよね。

個人的には4曲目.strangerが良過ぎて本当にお勧めです。

ノスタルジックよりかはエモめの雰囲気。

 

てことで3曲目収録のMVを。

www.youtube.com

良い、まじで良い。

ギターはこれくらいで良い。コード感が出るくらいで良い。

映像は酔う。笑

 

ギタボが突っ走るけどベースとドラムが一切微動だにせずそれを支える。っていう形が3ピースを見てて一番盛り上がる瞬間かもしれない。

 

ギタボVSリズム隊という構図。

実際には戦ってないんだけど、お互いにお互いを刺激し合う感じ。

そういうライブでのワンシーンがお客さんを巻き込むのかもね。

 

今日はちょっと細かい事は抜きにして、シンプルに脳内麻薬ズを紹介してみました。

 

明後日のライブ、3本中2本がチケット代フリーみたいです。

詳しくはTwitterを見てくれ。
夏休みだし、良い機会なのでぜひ足を運んでみては??

twitter.com

 

 

 

Helsinki Lambda Clubが売れないのはどう考えてもお前らが悪い!

いきなりの喧嘩腰、otodenwaと申します。どうぞお手柔らかに。

今週は台風がまたやってくるみたいですね。

くれぐれもお気をつけて。

 

あい!って事でね!

Helsinki Lambda Club

 

皆さん聴いてますか?

 

 

聴けよっ!!

なんで聴かないんだよ!

これ聴かないで何聴くんだよ!

 

久石譲か?久石譲なのか?

山下達郎か?そうか。

 

 

www.youtube.com

 

8月8日配信スタートです。

正直、少し雰囲気変わって昔に比べてかなりとっつきやすくなった。

聴くなら今がチャンスだぞ。聴きやすいからすっと入れるぞ。

な、今のうちに聴いとけって。

 

というのも、メロディーが昔よりも聴いてて気持ち良い割と自然なメロディーになったのが一番大きい理由だと思う。とてもポップでキャッチーだ。

それ以外は、昔の良さをそのまま持ってきている。

キャッチーなメロディーラインは終始あるし、リズムもグルーブ感も洋楽テイストでめっちゃ気持ち良い。

あとコーラスワークがいつも絶妙。

 

MVもさ、初期の頃はさ、もうなんて言うのかね。

MVなんて真面目に撮ってられるかよ!!みたいなさ。

そんなおちゃらけたやつだったのにさ。

凄い真面目。

 

成長した。本当に成長した。やっと売れる気持ちが見え始めてきた。

 

気がする。

 

www.youtube.com

音源ならではの良さを出してきた。

管楽器類を入れるというチャレンジ。

もうここまでで分かると思うが、彼ら作曲の幅が広い。引き出しが多い。

明日発売のJokeboxもそうだが実際は昔と雰囲気少し変わったね。ではなくてこういうのもできるんだね。なのだ。

 

我々は理解しなければいけないのだ。

彼らの秀でたセンスを全力で理解しなければいけないのだ。

リスナーがHelsinki Lambda Clubというバンドに試されているのだ。

気付いていたか?いつからリスナーがバンドを評価すると思っていた?

 

知らないうちに立場は逆転、このバンドが売れないのはどう考えてもリスナーが悪い。

www.youtube.com

 

と新しいMVから時系列で3つ紹介しました。

これ以前に遡ると少し曲にクセが出てくるのでとりあえず伏せときます。笑

まず、最近のHelsinki Lambda Clubをとりあえず聴いてくれ。

外れは無い。

そしてどっぷりHelsinki Lambda Clubの世界に浸かってからこれ以前の作品を聴いてくれ。その頃にはもうあなたはHelsinki Lambda Clubが好きで好きで仕方ないはずだ。

 

あと彼らのライブ動画があるのでこちらもぜひ見てほしい。

音源よりもポップで、グルーブ感があって、気付けばなんか叫んじゃうし身体揺らしちゃうしもう最高だ。

お客さんの反応も楽しそうで何より。

www.youtube.com

ということで、かなりガチでHelsinki Lambda Clubを皆に売り込むブログになってしまいました。

ここまで熱が入ると私も思っていませんでした。

たくさんのご無礼申し訳ございませんでした。

 

ただ、本当に!!
彼らの良さを知ってほしいんです!

どうか!どうか!

 

お友達にオススメして下さい!

 

以上、otodenwaでした。また来週〜!

※このMV、音が異常にでかいから気をつけて下さい

www.youtube.com

 

次世代お洒落ロックバンドDown the Hatch

既にタイトルがお洒落じゃない。

次世代お洒落ロックバンドて。

もっと良いフレーズあっただろ自分。

はい、どうもotodenwaです。

 

てことで次世代お洒落ロックバンドを紹介していきます。

 

動画のコメント欄に書いてあって知ったのですが、少し前にバズリズムで取りあげられていたらしい。

全然知りませんでした。

 

まあとにかく聴いてみて下さいな。

www.youtube.com

イントロからお洒落ポップ全開。揺れるシンセの音と裏で鳴るギターが素晴らしいほどこのバンドというものを表している。いわば自己紹介。

僕らこういう曲でいきますよ。こういう雰囲気ですよ。宜しくね。って感じ。

 

リードギターのフレーズも良きだが、ドラムの音がめちゃくちゃ好み。

太めに抜けてくるリバーブがかかっているスネアがビシッと曲を締めているから聴いててだれない。
こういうシティポップさが多少出る曲って、最初は格好良いんだけど途中から飽きてきちゃう又は何度も聴いているうちに飽きてしまうことがあるけど、メリハリがはっきりしているから最後まで飽きない。

 

ただここまではある程度予想の範囲内。
きっと演奏がうまいだろうし、キメとかもきっちり構築してそうである。

イントロだけでだいたいこういうバンドかなーって想像できる。

それだけだと他のお洒落なバンドとの区別が強く出せないのだが、、、

 

予想外だったのはボーカルの声だった。

 

そっちかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

 

一本取られました。

なんて声や。
もう少し低めの落ち着いた声かと勝手に思ってたら、力強いハイトーン。

先程のドラムの話ではないが、太めに抜けてくる声が曲に勢いを与えている。

おかげで後ろのエッジが効いたギターが妙に格好良い。

ベースとドラムとボーカルでAメロをがんがん引っ張っていくスタイルはきっとライブ映えするはずだ。

 

まじで文句なしの優勝だ。

あとアウトロ長いのも高評価。

 

www.youtube.com

 

ただただお洒落ってだけではなくちゃんとロックな一面もあるしキャッチーな部分もあるしキメが多くて演奏も楽しめるしそれぞれのパートに見せ場がありパート毎に絞って聴くという楽しみ方もできる。

完璧超人かよ。

なんなんだよこいつらは。

 

 

アウトロ長いな。最高だな。

 

Applemusicやらなんやらで配信されているようなので、もう使ってるよって方はぜひ。

linkco.re

SWEET LOVE SHOWERのO.A.は絶対に見るべき

どうも。otodenwaです。

 

日本中が暑さにやられているみたいですが皆さんいかがお過ごしですか。

私は夏ソングを聴いてどうにかこうにかこの暑さをやり過ごしています。

あ、そういえばもう学生はちらほら夏休みに突入したというじゃないですか。
一ヶ月も休みがあるなんて夢見たいですね。なんでもできますね。

 

お金さえあれば。そう、お金さえあればね。

子ども達よ、よく聞くが良い。
私達大人には、一ヶ月といった休みこそ無いがお金がある。

私達大人は簡単に夏フェスに行けちゃう。

予定さえ合えば。そう、予定さえ合えばね。

 

 

ラブシャ行けない。

 

 

 

ここ数年は毎年ラブシャ行ってたのに。


だから皆に見てきてもらおうかと。

オープニングアクト達を。


King Gnu

www.youtube.com

キングヌーと読みます。
個性が凄い。個性の塊。
新しい風。新しい音楽。
エリートの集まりなんですよ彼ら、そりゃ凄い音楽作りますよ。
見逃したら絶対損です。

 

BURNOUT SYNDROMES

www.youtube.com

和。日本。

言葉と声で勝負。言霊が音に乗っているようである。
歌詞重視ブームの昨今において、一番それを体現しているバンドであると思う。
若いのになんか泥臭い感じも好感度あるよな。

 

CHAI

www.youtube.com

知名度では群を抜いてるだろう。

顔のインパクトもある。曲のインパクトもある。一回見たら忘れられない。

売れるべくして売れたバンド。動画の概要欄にも注目。
これ、もし顔が可愛かったらどこまで売れたのかも気になる。

 

 

もうここまででお分かりだろうが、ラブシャオープニングアクトはガチだ。
オープニングアクトという名の今年こいつら売れさせます。宜しく。という大人からのメッセージである。

 

去年はsaucy dog、SHE'S、Age Factory。

saucy dogに至っては伸び率が凄いな。ここ数年でグンと伸びたバンドの代表格といっていいだろう。

 

2015年まで遡ると、Mrs.GREEN APPLE、ドラマチックアラスカ、GLIM SPANKYという面子。

 

やることやってんな、ラブシャ

少し朝早いのがネックなのか、毎回O.A.は人がたくさんってわけじゃないのだが、本当にもったいないと思う。

特に当日入りじゃない宿泊勢はちゃんと見るんだぞ。

 

ラブシャオープニングアクトにはそれくらい価値がある。

 

熱中症には気をつけて、最高な夏フェスをお楽しみあれ!!